令和7年自動二輪車安全運転講習会【雨天が予想されるため中止となりました】

講習会当日の荒天が予想されるため、中止することとなりました。

参加を予定されていた方にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
次回のご参加をお待ちしております。

広島県内に在住、または通勤、通学し、次のいずれかに該当する人を対象に実施する講習会です。

  • 原付免許、自動二輪免許を取得して1年未満の人
  • 二輪車講習会に初めて参加される人
  • 今春、原付バイク、自動二輪車で通学、通勤を始めた人

女性ライダーの方もお気軽にご参加ください。

開催内容

開催日

令和7年5月18日 (日) / 雨天中止
 9:00~16:00 / 受付時間 9:00~9:30

開催場所

広島県運転免許センター(二輪コース及び特殊訓練コース)
(広島市佐伯区石内南3丁目1番1号)

主 催

広島県二輪車安全運転推進委員会
((公財)広島県交通安全協会、(一社)日本二輪車普及安全協会、広島県警察)

参加資格

広島県内に在住、または通勤、通学し、次のいずれかに該当する人

  • 原付免許、自動二輪免許を取得して1年未満の人
  • 二輪車講習会に初めて参加される人
  • 今春、原付バイク、自動二輪車で通学、通勤を始めた人

参加人数

先着40名

受付期間

令和7年4月1日(火)~4月30日(水)まで
(ただし、先着40名に達したら締め切らせていただきます。)

参加費

無 料

※ 昼食(弁当等)は、各自でご持参ください。

使用車両

受講者の持ち込み二輪車を使用します。(車両の貸し出しはありません。)

講 師

  • 広島県警察の警察官(白バイ隊員)
  • 二輪車安全運転推進委員会が認定した指導員

申込方法・申込先

(公財)広島県交通安全協会
   TEL:082-941-7700(代)  FAX:082-941-7701
   受付時間:午前9時~午後5時(土・日・祝祭日は除く)

※誓約書に署名をして提出してください。(持参・郵送・FAXいずれも可)